外観は2色の塗り壁と杉板の軒でシンプルな落ち着きあるデザイン。高さに変化をつけたLDKにフルオーダーのキッチンとソファ素材を活かしたシンプルなインテリア。キッチン背面は大判タイルを貼り、高級感ある空間に仕上がりました。玄関から広がる景色を切り取るピクチャーウインドウやゲストルームにもなるリモート部屋、趣味を楽しむ土間スペースなどを回遊動線で繋げ、『暮らす・働く・遊ぶ』をしっかり考えたバランス良い無駄のない平屋のおうちになりました。2024年12月竣工 安曇野市三郷新築工事 在来軸組工法/木造平屋建て延床面積/97.30㎡(29.43坪) 1F/97.30㎡(29.43坪)長期優良住宅 耐震等級3 制震工法UA値=0.30W/㎡・K C値=0.12㎠/㎡
レッドシダーの軒天に優しいグレーの塗り壁がよく映えます。
LDKへ入る扉はガラスにし、南面の景色を帰ってすぐ楽しめます。視線の抜けもできるのでより広い空間に感じることができます。
玄関入口は小さな棚に、下足収納上は間接照明とピクチャーレールを設置しお気に入りを飾れるおしゃれな空間に仕上がりました。
リビングにはカウンターも造作し、リモートにも対応可能な場所に。
生地から選んだお気に入りのソファーが素敵なピットインリビング。
天井に高低をつけ空間にメリハリをつけました。
こだわりの照明が光るダイニング。
日中は窓からの光で十分に明るいです。
Ⅱ型(シンクとコンロが分かれたタイプ)のフルオーダーキッチン。
キッチンがお部屋の良いアクセントになっています。
キッチン背面は大判タイルで非日常感ある上質な空間になりました。
キッチンからピットインまでしっかり視線が届きます。
キッチンから繋がるホールは、パントリーとしても、日用品のストック場所としても活用できる大容量の収納スペースにしました。
5.5帖のワークルーム。しっかり仕切られているので、周りを気にすることなくリモートワークもできます。ゲストルームとして使用も可能です。
ホテルライクな洗面カウンター。
ランドリーはお施主様の収納ケースがシンデレラフィットするように造作。バスタオル用のタオルバーも設置し、使い勝手よくなっています。
マットな色味のアクセントクロスで落ち着いた印象に。
掃除機なども置けるちょったした収納をホールに配置。
ダークトーンでまとめたリラックスできる寝室。
寝室内に収納を設け着替えもスムーズに、ロールスクリーンで目隠しもできます。
ベッドとテーブルを置ける3.8帖のコンパクトな子ども部屋。
家族で使えるウォークインクローゼット。
玄関とシューズクローク、プライベート空間を繋ぐ土間スペース。
大容量のシューズクローク。回遊できるようになっているので、ここから水回りに行くことも出来ます。
シューズクロークに勝手口を設け、車を寄せて買い出しの荷物や趣味の道具も出し入れしやすい間取りとなっています。
インターホンは機能門柱に内蔵することで、より洗練されたスタイリッシュな外観に。
外構の樹木はお施主様が実際に山へ足を運び、1本1本選んだものを植えました。四季折々の変化がより楽しみになりますね。
『にじのひかり』2024年12月竣工 安曇野市三郷新築工事 在来軸組工法/木造平2F建て
ホームページを見て、無料相談会の予約をしたいのですが…