1. 初めての方へ 2. 施工実例 3. お客様の声 4. ハウスラインナップ 5. スタッフ紹介 6. 現場だより

スタッフブログ

STAFF BLOG

松本市・安曇野市の工務店   \ 伝統行事 /


2025.01.17

こんにちは、ヤグラユカです˙ᴥ˙


巳年がスタートし、来週は大寒。
寒さが一段と厳しく感じられる一年で最も寒い時期。
春が待ち遠しいですね。


この厳しい寒さの中、地域の冬の風物詩ともいえる小正月の伝統行事
「三九郎」
が各地で行われています。

穂高神社で行われた三九郎に参加してまいりました‼︎

参拝者が持ち込んだ「だるま」などの正月の縁起物を積み上げ、境内に建てられた「三九郎」は高さ6メートルほど。
大迫力です!

たいまつで火をつけると瞬く間に天高く炎が上がり、無病息災を願いました。

火の勢いが徐々におさまり″おき″になったら、子供たちは柳の枝の先に付けた繭玉を火にかざし頂きました。

子供たちにとっても、心に残り思い出となる三九郎のような伝統行事。 
いつまでも続いて欲しいですね。


寒さが続き感染症も流行っており、体調を崩される方も多いですね。
くれぐれもどうぞ皆様ご自愛くださいませ。

万が一、体調を崩された場合には、お打ち合わせの日程調整など柔軟に対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
今年も皆さまにとって健やかで素晴らしい一年となりますように。

それでは、ごきげんよ〜♪






安曇野市・松本市を中心に、デザイン住宅・二世帯住宅・平屋・リフォームなど、ハウスメーカー以上のこだわりのデザインで高性能なお家をご提案しているココチエ一級建築士事務所の無料相談会をご利用下さい。>>無料相談会をご希望の方へ

ユカ

”ヤグラユカの暮らしのこと” 日々の暮らしのちょっとしたことを綴ってゆきます。

ホームページを見て、無料相談会の予約をしたいのですが…
お気軽にお電話ください!
ホームページを見て、無料相談会の予約をしたいのですが…
お気軽にお電話ください!
無料相談会ご予約ページ
〒399-8102 長野県安曇野市三郷温4614番地1
Copyright © ココチエ建築設計株式会社 All Rights Reserved.