1. 初めての方へ 2. 施工実例 3. お客様の声 4. ハウスラインナップ 5. スタッフ紹介 6. 現場だより

スタッフブログ

STAFF BLOG

松本市・安曇野市の工務店 整理収納アドバイザー講座


2025.03.07 | 新築

こんにちは。メンテナンス担当の熊谷です。
先日「整理収納アドバイザー2級」の認定講習を受講いたしました。

まず教えていただいたのは、「整理=区別すること」です。

まずいろいろなものが混在したカオス状態から
①不要なものを取り除く
②使用目的や使う時期などでグループを分ける
を行なえば、その後はきちんと整ったところに異物を混ぜたくない心理が続き、
カオスに戻りづらくなるということです。

たしかに我が家のクローゼット、
礼服、仕事のユニフォーム、ランニングジャケット、パジャマまで全部一緒にかけてるせいか
そんなに数はないのに、服が探しづらいなと思っていました。

使用する目的やタイミングも違うのに、同じ「服」だからといって
一緒に管理するからイマイチだったんですね。
そういえば何年も着ていない服もそのままですね…。

講習ではほかにも整理収納の考え方・テクニックをたくさん教えていただきました。
もっと勉強してお客様のためにも活かせたらと思います。

ちなみにココチエのオーナー様、おうちがキレイな方が多いです(私調べです)
定期点検などで伺うと「ちょっと散らかってて」と皆さま仰るんですが、全然キレイです。
私も見習わなければ…!!

それはモデルルーム的に生活感がないのでなく、
皆さま日々の生活を楽しみ、好きなものを大切にされているから
自然と整ったおうちになっているという印象です。

それとココチエでは、お客様⇔設計士でじっくり相談しておうちの設計をします。
少し時間はかかりますが、それだけお客様にフィットしたおうちになり
生活も整いやすいかもしれません。

実はココチエには、整理収納アドバイザー各級の認定を受けたスタッフが複数おります!
収納にこだわりたい方もぜひご相談ください。

それでは。

お客様からお土産でコピ・ルアクをいただきました。ごちそうさまでした(=^・ェ・^=)

くまがい

( ´(エ)ˋ )

ホームページを見て、無料相談会の予約をしたいのですが…
お気軽にお電話ください!
ホームページを見て、無料相談会の予約をしたいのですが…
お気軽にお電話ください!
無料相談会ご予約ページ
〒399-8102 長野県安曇野市三郷温4614番地1
Copyright © ココチエ建築設計株式会社 All Rights Reserved.