2025.06.06 | イベント
こんにちは。設計アシスタントの赤津です。
6月1日に安曇野市で大人気のお花屋さんフルールあずささんとコラボしたイベントを開催しました。
たくさんの方にご参加いただき、
初夏のお花を束ねるワークショップを楽しみました。
お花を「飾る」ことはしていても、
自分で「束ねてみる」という体験はなかなかないことだなと思い、色とりどりのお花が出る春・夏に企画しました。
束ね方のコツ、お花を長く持たせるための方法も教えていただいて、
ワークショップが終わってもおうちで楽しめるワークショップになったと思います。
お花を飾るときの毎日の管理方法は・・・
毎日少しずつ茎の先を切り、花瓶の水を取り替えること。
水に延命剤や氷、酢、漂白剤、アルコールなどを入れると菌の繁殖を抑えて、お花が長持ちするそうです*
ぬるま湯で水揚げすることも有効だと教えていただきました。
はじめて聞いたこともあり、「勉強になりました」という声が多くありました。
みなさんでわいわいと楽しい時間を過ごすことが出来て良かったな~♩と思います。
教えて頂いたちょうど良い高さのフラワーベースが家にあったので
わたしも作った花束を早速飾りました。お部屋が一気に華やかになりました!
教えてもらった通りに茎・葉をカットをしながら、すこし短くした一部のお花はアアルトベースへ。
可愛すぎました*
先輩がいつか言っていた、
「花・鳥・風・月」の順にそれぞれを愛でるようになっていくんだよ、と。
昔はなにも感じなかったのに、年齢を重ねたら、その魅力に気付けるようになるんだよと。
そんな風に人生を楽しめれば素敵だなと思います。
またイベントを開催していきますので、
マイホムアプリやホームページでご案内していきます。
お楽しみにしていただければと思います。
それでは。
Sachiyo
暑いのと寒いのは苦手ですが、
四季の自然を感じられるのは好きです。