2025.07.25
こんにちは、経理の手塚です。
梅雨明けして、いよいよ夏本番に突入しましたね。
「梅雨明け十日」という言葉があり、梅雨明け直後は高気圧にしっかりと覆われ、安定した夏空が続くことが多いのですが、今年は
梅雨明け後大気の状態が不安定になり、ここ数日は夕方から雷を伴う豪雨が続いていますね。
日中は暑いくらいのお天気ですが、夕方の豪雨が気になりお洗濯を干すのを悩む日々を過ごしています。
2週間ほど前になりますが、夜暗い駐車場で転んでしまい直後から激痛だったため、次の日に病院に行って
レントゲンを撮ったら、そのまま大きな病院に行くように言われて、即入院・手術となりバタバタとした数日を過ごしました。
普段からカルシウムも気を付けて摂取していたつもりでしたが、年齢とともに骨も弱くなるのと、カルシウムだけでは骨を強くできず、適度な運動・日光浴・バランスのとれた食事・骨の健康状態を定期的にチェックすることが重要らしいことを今回知りました。
なにより健康が一番ですね。
今は、リハビリの真っただ中で痛みもありますが一日ごとに動くようになったりしてきました。
利き手なのでうまく力が入らなかったりと、不便なことが多いですがまずはリハビリを頑張って車の運転が出来る様になる事を目標として頑張っています。
今は通勤は主に「あづみん」を利用しています。
名前は知っていましたが、今まで車の運転が出来たので利用する機会がありませんでしたが、今は利用させていただき助かっております。
やはり運転が出来ないのは不便だなと改めて感じました。
ただ、あづみんやネットスーパーなど、便利なものがあることは、ありがたいです。
暑い日が続きます。本日から週末にかけて熱中症の危険性が高い気象状況になることが予想されるみたいなので、水分補給など熱中症予防行動を普段以上に徹底しましょう。
明日はあづみ野祭りもあります。
楽しみながら、足元に注意して歩きましょうね。
それでは。
sumie
綺麗な景色を見ること・温泉など 出掛けることが好きです。