2025.08.02 | 今日のmブログ
皆さま、お元気ですか。
設計 川田です。
暑さとのつきあいも、もう少し続きますが、熱中症にきをつけてお過ごしください。
ココチエファームは今年も倉品さんが手入をしてくれて、豊作になっています。
洋ナシも実をつけて、食べ頃はいつか楽しみにです。
先日、会社の前の木に、どこかで見たことのあるトンボがとまっていました。
それは・・・「オニヤンマ」!
最近では、蚊よけグッズとして店頭でもよく見かけるようになりましたね。
オニヤンマは、蚊・ハエ・アブ・スズメバチなどを捕食する昆虫です。
そのため、こうした虫たちがオニヤンマの姿を視覚で認識し、本能的に避ける習性があるそうです。
私も以前、孫のためにオニヤンマグッズをプレゼントしたことがあります。
喜んでくれたのはいいのですが、なんと「宝箱」の中に大切にしまってあるようで……
私が想定していた「虫よけ」としての使い方とは少し違いましたが、
そんな姿もまた微笑ましく、ちょっと残念で、心がほっこりしました。
では また。
minako