1. 初めての方へ 2. 施工実例 3. お客様の声 4. ハウスラインナップ 5. スタッフ紹介 6. 現場だより

スタッフブログ

STAFF BLOG

安曇野市の工務店 お盆の行事


2025.08.22 | 新築

はじめまして。
安曇野生まれ、安曇野育ちの、工務の現場監督をしている松岡です。

今年の夏休みは、ココチエに入社して初めてのお盆休みでした。
お盆前には地元の「ふるさと夏まつり」がありました。あいにくの雨でしたが、「どうしても行きたい!」という子どもの一言で、家族でレインコートを着て出かけました。
会場は雨にも負けず賑やかで、子どもは屋台で遊び、手にした景品を大事そうに抱えて満足そうでした。その笑顔を見て、「来てよかったな」と心から思いました。

連休中は妻の実家へお盆の挨拶に行き、親戚と近況を報告し合いました。
天気のいい日には、大町市にある湖に出かけ、湖の水辺ではしゃぐ子どもの姿に、こちらまで笑顔になりました。
真夏の日差しの中でも水の冷たさは心地よく、家族みんなで夏を感じられるひとときとなりました。

お盆は、我が家にとって毎年欠かせない行事です。
長野県だけの風習らしいですが、「かんば焼き」という白樺の皮をお墓と家の入り口で燃やして迎え火・送り火を焚き、ご先祖様の道を照らします。迎え盆の日には心の中で「おかえりなさい」と手を合わせ、送り盆の日には「また来年」と感謝を込めて火を焚きました。
幼いころから受け継いできたこの火を、これからも絶やさず灯していきたいと、炎を見つめながらしみじみ感じました。

毎年同じように見える夏でも、その時々で違う思い出や笑顔が生まれます。今年も家族そろって元気にお盆を迎えられたことに、改めて感謝です。
これからも安曇野の行事や日常を、ブログで少しずつお届けしていきたいと思います。

それではまた。



安曇野市・松本市を中心に、デザイン住宅・二世帯住宅・平屋・リフォームなど、ハウスメーカー以上のこだわりのデザインで高性能なお家をご提案しているココチエ一級建築士事務所の無料相談会をご利用下さい。>>無料相談会をご希望の方へ

Matsu

一人息子の育児に奮闘中です。

ホームページを見て、無料相談会の予約をしたいのですが…
お気軽にお電話ください!
ホームページを見て、無料相談会の予約をしたいのですが…
お気軽にお電話ください!
無料相談会ご予約ページ
〒399-8102 長野県安曇野市三郷温4614番地1
Copyright © ココチエ建築設計株式会社 All Rights Reserved.