2021.10.28 | y氏のブログ
こんにちは、ココチエの矢倉です。
10月末 ハロウィンの季節。
お客さんにかぼちゃ風のナスをもらいました。
ナス科って書いてあるからたぶんナスです。
さてお家づくり 最初に何をしたらいいのかわからない。
前回までは土地について、お話をさせて頂きました。
僕らが最初無料相談でそんなご相談を頂いた時は
まず「業者選定」と「家づくり」を別けて考えるとお伝えします。
「家」は作り手によってコンセプトが違います。
何を大事にこだわって作っているのか。どんな素材で作っているのか。
住まい手さん、オーナー、皆さんは何を大事に大切なお家を作るのか。
どの工務店、業者であっても大事にしているコンセプトがあって、
それが皆さんのお家づくりをしていく上でマッチしているかどうかが大事。
業者選び⇒パートナー選びになるわけです。
そうすると本当の意味での高い安いも見えてきます。
自分が大事にしていないもの、ことにお金をかけることは高い買い物になる。
鉄骨系、木造でも地元の木 海外産材料など 作り手はその材料を選定するにあたり明確な理由があります。
入居の希望スケジュールを確認をして、業者選び⇒決定⇒家づくり(プラン計画)⇒家づくり(工事)
どのくらいの期間で業者選定をするのか
スケジュールが見えたら、工務店に相談。時間の許す限りで話を聞いてみる、見学会に参加することをお勧めします。
自分の大事にしたい家族との暮らしを実現できるお家のキーワードを書き出してみる。
・基本性能(断熱性能+気密+パッシブ=省エネ、耐震性能)
・デザイン(モダン、洋風、和風など)
・こだわり(工務店・設計事務所)ファスト系(ハウスメーカー)など
後は、人。設計や工務、職人さんとの相性など。
正解はありませんが、正しいものはあると思います。
沢山ある情報の中で、正しく誠実な家づくりをしているか。
高い安いはその暮らしたい。を実現できる価値観の中にある。
限られた時間の中で、住まい手さんが良質な時間、有益な情報を得てお家づくりをされること。
お家づくりをする僕らも責任を持って、その効果を最大化できればと思います。
初回の相談では、そんなお話、パートナー選びから建設のスケジュール、資金計画を行います。
お気軽にご来場ください。
ヤグラセイジ
手間がかかる事に手間をかけると愛着が湧く。
家づくりに手間をかけた分だけいい家になる。