TEL
0263-87-5648
営業時間/9:00〜18:00
1. 初めての方へ
2. 施工実例
3. お客様の声
4. ハウスラインナップ
5. スタッフ紹介
6. 現場だより
スタッフブログ
STAFF BLOG
秋です!お米作り最終章 安曇野市工務店【移住から12年で思うこと】 住まいと暮らし#10
2024.10.23 | 日々のブログ
こんにちは!設計士の青山です。
秋ですね。リビングからの景色
最近、移住の相談が増えていて住まいづくりの
お手伝いをする中でふと思う。あっという間だったなと。
縁あって、長野県に移住して早12年
とうとう自分たち?(たくさんの協力をもらって)
マイ田んぼでのお米を収穫しました!
リタイアしたら移住出来たらいいねから始まった
遊びに来る度に土地探し。今の土地に出会うまでは
こんなにも早く移住するとは思ってもいませんでした。
タイミング的に娘が年中さんで自分はゼネコンで設計
数年おきに転勤で新しい土地に引っ越す生活。
それはそれで良かったのですが。周りを見ると単身赴任だらけ
このままでいいのかなと思ってた30代後半でした。
まさに人生の転機。そこからは無我夢中で職探し。
移住あるある。。今も昔もここが移住のネックになりますね。
在宅勤務が急速に進んだのでだいぶハードルは下がったようにも思います。
移住を通して思うことは感謝をもって縁を大切に縁をつなぐことは大切だと。
今でもこの時の不思議な経験が自分の芯になっていると思います。
ココチエにいるのも縁・お客様との出会いも縁
縁をつなぐのは自分次第。
だいぶ話がそれましたが。
今年の新米。
種もみから田植え~除草~稲刈り~ハゼ掛け
精米。そしてこの白米。
やっぱりおいしい。自分たちで1年分の米作り
なるべく手作業でやること。苦労すること。
皆で協力すること。そうすると感謝が生まれますね。
お米って偉大。息子も何かをこの経験を通して
感じ取ってくれると信じて。
実るほどこうべを垂れる稲穂かな
手刈して
藁で縛って
山にして
ハゼ掛け
年に一回だと
忘れがち。。。
これで4人家族
一年ぶん^^
一年の集大成。
我が家のハゼ掛けの前で
記念撮影。
皆様!ご協力ありがとうございました。
移住したからこそできる体験と経験。
これからも、仕事も遊びも全力で楽しみながら
頑張ります!!
私自身が移住者で建築士だからこそできることが
あると思います。お待ちしております。
ではまた!
リンク
安曇野市・松本市を中心に、デザイン住宅・二世帯住宅・平屋・リフォームなど、ハウスメーカー以上のこだわりのデザインで高性能なお家をご提案しているココチエ一級建築士事務所の無料相談会をご利用下さい。
>>無料相談会をご希望の方へ
Takayuki Aoyama
信州の
住まいと暮らしに
ワクワクを。
一覧に戻る
ホームページを見て、無料相談会の予約をしたいのですが…
と
お気軽にお電話ください!
無料相談会ご予約ページ
TEL.
0263-87-5648
営業時間/9:00〜18:00
ホームページを見て、無料相談会の予約をしたいのですが…
と
お気軽にお電話ください!
無料相談会ご予約ページ
TEL.
0263-87-5648
営業時間/9:00〜18:00
〒399-8102 長野県安曇野市三郷温4614番地1
TEL.
0263-87-5648
ココチエのおうちづくり
初めての方へ
設計士とつくる高性能デザイン住宅
こだわりの性能
安心のアフターケア、メンテナンス
おうちができるまで
無料相談会
施工実例
お客様の声
ハウスラインナップ
チームココチエ
良い家づくりをするには?
私たちについて
イベント情報・お知らせ
会社概要
アクセス
プライバシーポリシー
スタッフ紹介
スタッフブログ
現場だより
Copyright © ココチエ建築設計株式会社 All Rights Reserved.
ココチエのおうちづくり
ホーム
1.初めての方へ
2.設計士とつくる高性能デザイン住宅
3.こだわりの性能
4.安心のアフターケア、メンテナンス
5.おうちができるまで
6.無料相談会
施工実例
お客様の声
ハウスラインナップ
チームココチエ
良い家づくりをするには?
私たちについて
イベント情報・お知らせ
会社概要
アクセス
プライバシーポリシー
スタッフ紹介
スタッフブログ
現場だより
Takayuki Aoyama
信州の
住まいと暮らしに
ワクワクを。