2024.12.28 | y氏のブログ
こんにちは、ココチエ一級建築士事務所の矢倉です。
2024年も昨日が仕事納めとなりました。
今年も、たくさんの方とお会いでき、お家づくりについて
皆様の想い、人生観をお聞きして、成長をさせて頂いた一年となりました。
オーナー様のメンテナンスなども訪問し、お会いできた方にお住いのご様子や
ご家族の皆様の様子、お子さまの成長などをお聞きする機会を頂きありがとうございました。
お会いできなかったオーナー様、大変申し訳ありませんでした。
感謝の気持ちを忘れず、お会いさせて頂く機会を頂けるように努めて参ります。
今年は、例年と比べ、雪が降る日が多かったり、寒かったり、暖かかったりと
温暖化、気候の変動で、日々暮らしていくには、それなりの「工夫」も必要な一年となりました。
2月までは、やはり寒さも厳しく体調なども崩しやすい時期を迎えます。
昨年は3月にドカ雪が数日降りました。気候の「変化」にも耐えうる備えが大事です。
今年 オーナー様にお会いして、感じたこと
一生懸命考えて造られたお家は、ご家族の成長と同じように「育てて」いかれていることを感じました。
愛着を持って、お家の特性を知ることで異常気象などにも「工夫」をして過ごされていること。
「家」はオーナー様の愛情を持って、維持管理され住みこなされるものだと改めて思いました。
訪問で、ご家族が増えたこと、空調、収納、使い勝手 変化を楽しみ愛着を持って我が家を住みこなす。
造る側の私たちは造るプロではありますが、オーナー様は住みこなす、住まうプロ。
学びを頂き、一年一年成長していけたらと思います。
2024年も残りわずか。
2025年4月は4号特例廃止などで、建設業界はバタバタしていますが
住まい手様に対しては、当たり前でなくてなはならない基準の見直しです。
家で悲しい事故が起こらないように、善い「変化(整備)」をし続けて
業界は変わっていかないといけない。
新年を迎えるにあたり 気を引き締めて、心新たに。
今年もオーナー様の皆さま、建設中、計画中の皆様
協力会社の皆様 スタッフ 家族。
大変お世話になりました。心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
2025年も何卒 よろしくお願い致します。
ココチエ一級建築士事務所 矢倉誠治と申します。
ヤグラセイジ
手間がかかる事に手間をかけると愛着が湧く。
家づくりに手間をかけた分だけいい家になる。